jin2101’s diary

育児休暇パパのブログ

自転車購入に向けて

夏休みの宿題は、最後にまとめて終わらせるタイプの私です。

つい3日間くらい日記の更新を忘れていました。

こういう所が小さい時から治らないですが、毎日の出来事を忘れないように書きます。

今日は車でショッピングモールへ。驚くほどの豪雨でした。

妻が子どもを連れて公園に行ったりする時に使う自転車を買いに行きました。

結論から言うと、買いたかった自転車はお店にはなく、取り寄せをしてもらわないといけない感じでした。まだ使わないのでいいのですが、今後必要になるので、用意したかったです。

インターネットショッピングで、店舗に受け取りに行く形ができるそうなので、そうします。

家族4人で初めてショッピングモールに行って思ったことは、お昼ご飯が食べづらくなると言うことです。

妻が我が子2号のミルクタイムをしようとすると、我が子1号が注目してほしくてごねます。

ミルクタイムのママによじ登ろうとしていました。

私は妻と私の分のご飯を買いに行っていたのですが、帰ってきたら妻が我が子2人の世話で

ヘトヘトになっていました。

買い物をしている時も、我が子2号を抱っこ紐で抱っこし、我が子1号が乗ったベビーカーを押すと言う形になるので、これは大変でした。

今後買い物も夫婦2人で協力しなければいけないと学んだ1日でした。

 

育児休暇パパ jin

 

家族4人で初の公園

月曜日は我が子1号が外に出かけたいという思いが強い日でした。

朝6時に起きた我が子1号は、朝ごはんもあまり食べず、そのまま散歩へ。

仕方なく、食べ残していたご飯をおにぎりにして持って行きました。

いつも通りの駅に到着する電車、駅から出発する電車の往来を見続けました。

30分くらいで帰るつもりが、1時間以上電車の往来を見ると、辛くなってきます。

育児休暇中で時間に余裕はあるものの、家に帰って洗濯物干したいとか色々思います。

そんな思いとは真逆に、我が子1号は駅の構内に入って行き、2階建て駅舎の窓から、

往来する電車を見下ろしていました。

良かったことは、食べ残したおにぎりを1つ「おいしい」と言いながら食べてくれたこと。

ようやく家に帰れると思ったら、我が子1号から出たセリフは「消防車。」

そのまま5分くらい歩いて消防署に行き、消防署にある小さい消防車に乗せてもらいました。

その後、大きな公園に行き、お友だちと合流。

「暑いので、涼しい朝のうちにきたんです。」というお友だちのママ。

うちは7時からの散歩の続きでここまできました。

その後、我が子2号を連れた妻も合流。

妻は久しぶりの公園のお友だち、お友だちのママとの再会を喜んでいました。

家に帰って、妻も嬉しかったようで、いい顔をしていました。

少しずつ妻も動けるようになってきて良かったです。

 

育児休暇パパ jin

 

 

3日ぶりの日記

日曜日、用事があって、午後から1人で出かける予定があったので、午前中に公園へ。

我が子1号と一緒に、すべり台や遊具で遊びました。

この日は雨が降った次の日だったので、遊具は濡れていましたが、タオル持参で行ったので、

濡れている所を拭きながら、我が子1号に体を動かして遊んでもらいました。

しかし、少し目を離した隙に、我が子1号はわざわざ濡れているすべり台の方に行き、

案の定我が子1号のお尻は濡れに濡れていました。

仕方なく、ベビーカーにタオルを敷いて、その上に我が子1号を乗せて帰りました。

お昼ご飯を作って、ご飯を食べた後に、「じゃあ用事に行ってくるね。」と妻に言いました。

その時に妻が「いやや〜」って冗談ぽく言ったのに、

『俺こんなにやっても、出かけるのはいやって言われてしまうんや。』って少し寂しくなり、

「ごめんごめん。」と冷たく言って、そこから不機嫌になってしまいました。

妻も私が冷たく反応したのを見て、不機嫌に。冷戦状態でした。

用事に向かう電車の中で「嫌われる勇気」という本を読んでいて、

「これからの将来を作るのは自分の勇気次第」という内容があり、用事の前に妻にLINEで、

「不機嫌にさせてごめん。用事頑張ってきます。」と謝りました。

帰りに551の蓬莱の肉まんと餃子、焼売と肉団子を買い、晩ご飯は蓬莱セットにしました。

妻も大変なのに、イライラしてしまう気持ちを持ってしまう自分ってまだまだ未熟です。

これからも成長できるように頑張ろうと思いました。

 

育児休暇パパ jin

 

 

嫌われる勇気

嫌われる勇気

 

 

我が子2号のお宮参り

今日は我が子2号のお宮参りでした。

後に回されるのが嫌だったので、朝一番の会を狙って、朝から動きました。

我が子1号はお寺の中を駆け回り、じっとしてくれません。

講堂の中に入ると、静かにしていなければいけないので、どうしようかと思いました。

仕方なく、youtube動画を見せ、なんとか切り抜けました。

こういった行事が苦手な家なので、お宮参りが終わったら、ご飯とかも食べずに帰りました。

レンタルの着物は、送り返すだけでいいので、とても使いやすかったです。

 

家に帰ってから、我が子1号はプラレールで遊びながら、我が子2号のことも気に掛ける仕草が見られました。

ちょっと成長したのかな?

そう思っていたら、昼寝の時に号泣し、あまり寝てくれません。

まだまだ甘えたい年頃なのでしょう。

しっかりママに甘えられるように、パパも手伝おうと思いました。

 

育児休暇パパ jin

 

いやよ〜

イヤイヤ期の真っ只中の我が子1号。

でも可愛い所があります。それはいやだという時の言い方。

どこで覚えたのかわからないけれど、「いやよ〜」と言います。

でもやっぱり嫌なものは嫌らしく、お菓子がなかったり、何かして欲しいことが違うと

「いやよ〜」が炸裂します。

特に外で遊びたい我が子1号にとって、梅雨は天敵です。

公園で遊べない日が続くと、どうしてもイライラしてしまうのか、

普段よりも激しいイヤイヤがやってきます。

これも成長の一段階だと思って受け流すしかないのでしょうが、親はイライラしてしまう。

親の思い通りにならない時に、イライラが溜まってしまいます。

 

昨日は我が子2号のお宮参りの服が届きました。

早速着物も合わせて、我が子2号を飾り付けてみましたが、とても可愛かったです。

土曜日はお宮参りです。

 

育児休暇パパ jin

イヤイヤとイヤイヤ

昨日は朝から児童館に行きました。

雨の予報だったので、雨雲レーダーを見ながら、雨を避けて移動しました。

児童館についた直後に豪雨が降り出し、雨雲レーダー見てて良かったと思いました。

児童館では、妻の高校時代の後輩に遭遇し、お互いの子どものことについて話しました。

児童館では、我が子1号が好きな電車遊びをしていたのですが、

児童館に来ていた男の子が持っているラピートのプラレールが気になったようです。

 

プラレール S-35 南海ラピート

プラレール S-35 南海ラピート

  • 発売日: 2015/10/02
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

その子が違うものを取りに行った間に我が子1号がラピートを持ってきました。

我が子1号がラピートで遊んでいると、向こうから

「ラピートがいい!」と聞こえてきました。

どうやら先程の男の子がラピートで遊びたくなったようで、ごね出しています。

男の子のお母さんが別のプラレールを渡していますが、落ち着く感じがありません。

仕方なく、我が子1号に「ラピートをどうぞしてきたら?」と聞きました。

「いや。」即答でした。

その後、我が子1号に別のおもちゃを見せ、なんとか興味を移そうとしましたが、

違うおもちゃで遊んでいても、すぐにラピートを思い出し、ラピートを撮ってしまいます。

男の子も「僕のラピート!」となってしまっています。

あらーって感じでした。その時、ふと我が子1号が児童館の2階に向かって歩き出したので、

なんとかその場は収まり、我が子2号と一緒に児童館の2階で別のプラレールで遊びました。

後でそのお母さんから、

「色々気を遣っていただき、ありがとうございます。」と言われましたが、明日は我が身。

イヤイヤが出てしまう時期の子どもがぶつかってしまうと大変だなと感じました。

 

育児休暇パパ jin

 

我が子2号の1ヶ月検診

今日は我が子2号の1ヶ月検診。

朝から準備をし、我が子1号を妻の実家に連れて行きました。

我が子1号が妻の実家で飼っている猫と遊んでいるのを見て、我が子2号と妻を病院へ。

病院へ行くと、まだコロナの感染防止対策ということで、妻が検診を受けている間は車の中で待つことになりました。

検診の待ち時間がかなり長かったので、我が子2号はお腹がへって泣き出しました。

妻がブロックの粉ミルクと、お水と魔法瓶に入れたお湯を用意してくれていたので、ミルクを車内で作って我が子2号にあげました。用意をしてくれていて本当に助かった。

ミルクを飲んだ我が子2号は爆睡し、私は抱っこしながら、妻の帰りを待ちました。

結局病院に入ってから1時間くらいトータルでかかりましたが、結果は健康でよかったです。

我が子1号が妻のお母さんを困らせていないか心配になったので、慌てて帰りました。

妻の実家に入ると、我が子1号はスヤスヤとお昼寝をしていました。妻のお母さんに聞くと、そんなにごねることなく、スッと寝たそうです。(お母さんすごい!!)

その後、起きた我が子1号と我が子2号を車に乗せて帰りました。

病院に行っている間、我が子1号を見てくれていたお母さんに感謝です。

 

家に帰ってから、我が子2号の沐浴をしました。

我が子2号は体重も増えていたし、そろそろ公園デビューも近いかな?

 

育児休暇パパ jin