jin2101’s diary

育児休暇パパのブログ

職場からの電話

水曜日は用事があり、家を1日離れていました。

妻からはLINEで、

「我が子1号がパパを探しているよ。」と連絡があり、パパっ子になってくれているみたい。

 

職場から電話があり、辞令についてのことでした。

育児休暇を取得した時には、我が子1号の育児ということで取得し、

我が子2号が生まれ、育児給付金をもらうため、我が子2号の名前の育児休暇を取りました。

それが辞令的にはうまくいってなかったようで、

「なぜ始めの時と終わりの時で育児休暇を取得している子どもの名前が違うのか?」

といった質問が出たようです。

質問には言葉でしっかり回答しましたが、男性の育児休業ってまだまだ普及してないのかな?

と思いました。

というか、本音を言えば男性の育児休暇にも産前産後休暇みたいな制度があったらいいのにと

思います。

上の子がいる場合(我が家のような元気っ子がいる場合)、妊娠後期のお腹の大きなお母さんがその元気っ子を見るのは負担が大きいと思います。

私の場合は、我が子2号が5月25日に生まれるまでの4月1日から5月24日の育児休暇の間は、給料が出ず、育児給付金も出ない状態。(収入0の状態)

育児休暇が取得できたのは、まだ我が子1号が2歳になっていなかったからです。

(2歳を超えていたら、育児休暇も取得できませんでした。)

コロナウイルスの感染拡大で非常事態宣言が出て、児童館や公民館も閉鎖された中で、妊婦が家や公園で遊ぶのは大変です。

男性の育児休暇取得率を上げようという動きが出て来ていますが、本当に取りやすい環境にするためには制度面から変えてほしいと思いました。

でもそんなことが分かったのも、自分が実際に育児休暇を取得してみたからだったので、良い経験ができたなと思います。

 

育児休暇パパ jin

体力の限界

今日も雨でした。それも警報が出るくらいの大雨でした。

児童館に連れて行くのも、毎日続いていると親としても飽きてしまうので、

今日は車に乗って遠くの児童遊戯施設まで行ってみました。

そこは2フロアに分かれて、遊ぶ所があり、広すぎて遊ぶのに疲れました。

まず到着してから昼ごはんを食べました。スープカレー美味しかったです。

その後遊戯施設に行って、受付を済ませました。ウェブでチケットを買っておくと割引になるというお得な感じでした。

施設について、抱っこしている我が子1号から生温かい感じがして、見てみると見事にお漏らししてました。幸先は最悪でした。おむつを替え、着替えをした我が子1号。

私は濡れた服のまま、乾くのを待つことにしました。

遊ぶ所が多すぎて、我が子1号も迷っている感じでした。(基本移動はダッシュでした。)

トランポリンでは飛び跳ね、滑り台を滑りまくり、ボールを壁に当てる遊びでは、親子で必死にボールを投げました。(私は肩が痛くなりました。)

大きな家の遊具では、なぜかドアと窓を全力で開けまくり、家に私たちが入るとなぜか爆笑。

楽しすぎて、疲れすぎてテンションがおかしなことになっていました。

約3時間半、しっかり体を動かし、車で帰るころになるともうフラフラでした。

いつもは、抱っこしている私がチャイルドシートに置こうとすると全力で拒否するのですが、

今日はチャイルドシートに置いた瞬間に爆睡していました。

いつも我が子1号のHPはいくつあるんだ。頭の上にHPゲージがほしいと思うのですが、

今日は、『体力の限界を迎えたな』と見ていてわかるくらいの撃沈ぶりでした。

帰っている間も我が子1号はずっと寝ていて、起きても意識がボーッとしている感じでした。

逆に3時間半も全力で動き続けないと、我が子1号の体力は限界を迎えない事に驚きました。

(両親の体力も限界だったので、カフェで飲み物をテイクアウトし、帰りました。)

平日だったので、人も少なく、たくさん遊べました。

育児休暇を取ったおかげで平日に家族タイムを作ることができて良かったです。

 

育児休暇パパ jin

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ

妻の産後矯正(2回目)

今日は朝から職場に事務手続きに行きました。

その間に、妻は産後矯正に行き、今日は我が子1号2号も整体院で預かってもらうことに。

我が子1号は元気に院内を走り回っていたそうです。。。

その後、妻は近くの児童館に移動したので、用事が終わって家に帰ってきた私も児童館へ。

久しぶりに夫婦2人で児童館に行きましたが、妻は我が子2号の授乳をするため帰宅。

残りの時間は我が子1号と2人で遊びました。

児童館でも色々なものに興味を持って、走り回る我が子1号。本当に元気です。

12時になり、児童館は消毒のため、一旦閉館。我が子1号帰りたくなくて

「まめー!!(ダメー!!)」連呼。最後はジュースを持たせてなんとか落ち着きました。

 

昨日夜中に我が子1号が起き、その後に起きた我が子2号のお世話をしていたので、眠気が

ピークに達しました。久しぶりに昼寝。1時間半くらい爆睡して頭がスッキリしました。

夕方になり、早めにお風呂。まずは我が子2号。落ち着いて入ってくれるので楽です。

そして我が子1号。今日はトーマスのバスボムを使い、嫌がるお風呂を終わらせました。

 泡がいっぱい出てくるのに、初めは怖がっていましたが、泡が無くなってきて、中のボールが見えると楽しそうにしていました。

今日、職場に行って、「人がいないから、今日から働く?」って言われましたが、

もうすぐ仕事に復帰します。間が空いているので、ちゃんとできるのか不安でいっぱいです。

あと18日。なんか100日後に死ぬワニみたいになってきました。

 

育児休暇パパ jin

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ

我が子1号のスイッチが入る瞬間

今日は昼から予定があったので、我が子1号と一緒に朝公園まで散歩を計画していました。

我が子1号はベビーカーに乗る時も、右手にプラレールの「はやぶさ」、左手に「こまち」を

持っていました。

公園に向かおうとすると、「イヤっイヤっ」と向かわせてくれません。

結局いつも通りの電車の往来を見るコースになりました。

2回くらい電車の往来を見た後、公園に向かってベビーカーを進めました。

少し踏切や駅から離れた時でした。向こうの方で踏切の音がしました。

我が子1号、その音に反応し、「やっぱり電車が見たい!」モードになってしまいました。

仕方なく駅に戻り、6往復くらいの電車の往来を見ました。(約30分経過)

満足したのか、その後小川が流れる公園に向かうと、また「イヤっイヤっ」と嫌がります。

気分が乗らないみたいなので、ブランコがある小さな公園に向かいました。

公園に着くと、満足してベビーカーから降り、滑り台をしようとします。

しかし、滑り台を昇るために歩く我が子1号の手には「はやぶさ」と「こまち」。

本当に危なかったです。無事登り切れてよかった。

公園では、プラレールで遊んで過ごしました。

家に帰る時には、プラレールが気になるのか、大きくごねることもなく帰ってくれました。

 

夕方、用事が終わって帰ると、家に妻の友だちが来てくれていました。

この時期、妻は我が子2人といるだけでは、しんどくなることもあるのですが、

話し相手になってくれたようで、妻も嬉しそうでした。

妻の友だちが帰る頃に我が子1号が「一緒に外に行こう」と誘い出しました。

友だちは電車に乗って帰るので、本日2度目の駅までの散歩を決行。

我が子1号は改札のICカードをタッチする部分が気になり、友だちのIC定期を借りて、

ピッとタッチさせてもらいました。友だちが改札を通り、IC定期を友だちに返しました。

その瞬間、「返してー!」と大声で泣き出す我が子1号。

どうやら何度もピッをやりたかったようです。(汗)

友だちは電車が来たので帰りましたが、我が子1号はなかなか気持ちが切り替えれず、

その後も駅で泣いていました。

ようやく我が子1号の気持ちが落ち着いたのを見て、電車の往来を2回くらい見て、

家に帰ることができました。

一旦スイッチが入ってしまうと、今日みたいな号泣になってしまいます。

我が子1号の思い通りに物事を進ることができる時はいいのですが、思い通りにならない時の対処法をまた考えたいと思います。

 

育児休暇パパ jin

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ

我が子1号へのプレゼント

土曜日のことです。

朝から大雨の予報&警報発令だったので、仕方なく我が子と一緒に家で遊びました。

そしていつもどおり家事も終わらせ、午後から自分の用事をするため外出。

夕方家に帰ってくると、すでに我が子たちのお風呂は妻が終わらせてくれていました。

そして、家に小さな段ボールが届いており、中身を見ると、先日ネットで購入した

はやぶさ」と「こまち」のプラレールが届きました。

我が子1号が喜ぶ姿を一緒に見たいと、わざわざ箱を開けるのを待ってくれていたそうです。

ちなみに箱が届いた時から、我が子1号は何か察知したのかすぐ開けたがっていたようです。

いよいよオープンの時、我が子1号は何が入っているのかをすぐ理解し、すぐに遊びました。

このプラレールは磁石で連結ができるのですが、我が子1号はうまく連結部分を出すことが

できず、連結部分を出したいと我が子1号が思うたびに私や妻を呼んできました。

そして、嬉し過ぎてテンションが上がってしまったのでしょうか。

寝る時間になっても、まだ「はやぶさ」と「こまち」を離しません。

挙句の果てに、妻から「もう寝ないと。それ捨てるよ。」と言われていました。(笑)

もらったその日に捨てられるのはあまりにかわいそうですが、それくらい喜んでくれたのはプレゼントを買った親としては嬉しかったです。

 

育児休暇パパ jin

 

プラレール S-14 E6系 新幹線こまち (連結仕様)

プラレール S-14 E6系 新幹線こまち (連結仕様)

  • 発売日: 2017/02/09
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

 

プラレール S-03 E5系新幹線はやぶさ (連結仕様)

プラレール S-03 E5系新幹線はやぶさ (連結仕様)

  • 発売日: 2014/06/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て

働くパパママ川柳×はてなブログ 特別お題キャンペーン #仕事と子育て
by オリックスグループ

児童館での驚き

携帯でもブログが書けることを知った今日この頃です。

金曜日のことです。

金曜日も雨だったので、児童館に我が子1号と行ってきました。

児童館が開いてすぐに行ったので、初めは貸し切り状態でした。

二階に行くと、おじいちゃんらしき人と女の子が遊んでいて、優しいおじいちゃんが孫を連れてきているんだなと思っていました。

我が子1号とその女の子が電車遊びを一緒にやり出した時です。

「何歳ですか?」とかいうたわいないいつも通りの会話から始まったのですが、

そのおじいちゃんが、「うちねぇ、託児所やってるんですよ。」

『あ、自分の孫を預かることを託児所っていうタイプの方ね。』とか思っていたんですが、「お孫さんじゃないんですか?」と聞くと、

「ええ、他人です。この子の両親が共働きで。」

そんなことあるんや。

今まで自分が知らないことが多かったことに気づきました。

託児所って言って児童館に遊ばせに来るところもあるんや。


児童館では、今度行われる子育て支援事業の予約もしました。親と子どもでスタンプ作りをするそうです。こういうイベントができるようになってよかったなと思います。

我が子1号は、金曜日はすんなりと家に帰ると言ってくれました。

こういう日が続いたらいいな。


育児休暇パパ jin


児童館での驚き

携帯でもブログが書けることを知った今日この頃です。

金曜日のことです。

金曜日も雨だったので、児童館に我が子1号と行ってきました。

児童館が開いてすぐに行ったので、初めは貸し切り状態でした。

二階に行くと、おじいちゃんらしき人と女の子が遊んでいて、優しいおじいちゃんが孫を連れてきているんだなと思っていました。

我が子1号とその女の子が電車遊びを一緒にやり出した時です。

「何歳ですか?」とかいうたわいないいつも通りの会話から始まったのですが、

そのおじいちゃんが、「うちねぇ、託児所やってるんですよ。」

『あ、自分の孫を預かることを託児所っていうタイプの方ね。』とか思っていたんですが、「お孫さんじゃないんですか?」と聞くと、

「ええ、他人です。この子の両親が共働きで。」

そんなことあるんや。

今まで自分が知らないことが多かったことに気づきました。

託児所って言って児童館に遊ばせに来るところもあるんや。


児童館では、今度行われる子育て支援事業の予約もしました。親と子どもでスタンプ作りをするそうです。こういうイベントができるようになってよかったなと思います。

我が子1号は、金曜日はすんなりと家に帰ると言ってくれました。

こういう日が続いたらいいな。


育児休暇パパ jin